「GoogleAdSenseで収益化してみたい・・・」
「GoogleAdSenseになかなか合格できない・・・」
おそらく、WordPressでブログを始めた人なら誰もがグーグルアドセンスからの収益を夢見ていることでしょう。
実は、サイト設計をしっかりしていればアドセンスの審査はたいして難しいことではありません。
なぜなら、僕も実際に審査申込をしてWordPressでブログを開始してから
・サイト開設15日
・10記事
で合格したからです。
この記事では、僕が実践した「GoogleAdSenseの申し込み〜合格」までの過程を紹介して、実際に投稿した記事も紹介します。
記事を読み終えると、審査に合格しやすいサイト設計が理解できます。
目次
GoogleAdSenseの審査を申請する前にやったこと
トップページのレイアウト
記事を書き始める前に、こだわってやっていました。
初心者だったのでかなりの時間を要しましたが、オリジナリティのあるトップページが作れていると思います。
サイトマップの設定
Googleサーチコンソールに登録して、サイトマップを送信しておきました。
申請時のサイト内容を紹介
設置していたページ
・プライバシーポリシー → フッターに設置
・免責事項 → フッターに設置
・お問い合わせ → フッターに設置
・詳しいプロフィール(運営者情報) → サイドバーに設置
各ページの詳しい設置方法は下記の記事で紹介しています。
\プライバシーポリシーや免責事項/
-
【Wordpress】フッターメニューの設定方法【初心者にもわかる】
今日はフッターにプライバシーポリシー・問い合わせ・免責事項などを設置する方法を書いていこうと思います。 ちなみにこてつの自由帳はこんな感じ。 & ...
続きを見る
プライバシーポリシーと免責事項は必要な個所(自分のサイトURLなど)は書き換えて後はコピペで大丈夫です。
\お問い合わせフォーム/
-
【図解】 Googleの問い合わせフォーム設置方法【wordpress】
こんにちわ。 今日はこてつの自由帳でも使用している”Googleお問い合わせフォーム”の設置をしていこうと思います。 問い合わせフォームを設置しておくことで、読者からの意見や仕事の依頼も ...
続きを見る
\詳しいプロフィール/
-
【Wordpress・図解】プラグイン無しで簡単にプロフィールを作る方法
WordPressからサイドバーにプロフィールを作ろうと思ったときに、gravatarに顔写真を登録しないといけないと知りめんどくさくて辞めました。 gravatarに登録 ...
続きを見る
詳しいプロフィール(運営者情報)は《自分が何者なのか》を紹介するページだから、オリジナルな文章にする。
グーグルアドセンスに申請する前に書いた具体的な記事
・【RED WING】ガチ勢によるエンジニアブーツの買い方・サイズの選び方
・【RESOULTE】リゾルト713の色落ち【写真多めでレビュー】
グーグルアドセンス申請中にアップした記事
・【性格は?】フレンチブルドッグを飼いたい方必見!【飼いやすい?】
記事は全てオリジナルな文章です。
アドセンス申請の際、気をつけていたこと
・おおよそ2000文字を目安
・コピペコンテンツを使わない
・アフィリエイトリンクを貼らない
・フリー画像を使う
・見出し、小見出しを上手く使い、読者が読みやすいように編集
・読者に有益な情報を提供する
・更新頻度
これくらいです。
完全に雑記ブログです。
画像は適材適所、貼り付けていました。
毎日、好きなことについて書いていただけです。
詳しい日程
【審査期間】
・ブログ開設 2月8日
・申し込み 2月18日
・合格 2月22日
不合格なら編集して再チャレンジの精神でいましたが、なんと一発合格でした。
「記事数が少なく、画像も多用、さらに雑記」であってもです。
-
ブログ初心者がぶつかる壁
どうも、こてつです。 この記事では初心者ブロガーこてつがぶつかった壁を紹介していくよ! 毎日挫折してて、ブルーな気持ちだよ! 解らないことはその ...
続きを見る
↑のブログ初心者がぶつかる壁でも書いたように、GoogleAdSenseを申請するのに少し遠回りしてしまいました。
具体的にはアフィリエイトリンクを貼った記事が4つあって、念のため下書きに戻したり、編集する作業があったからです。
初心者にはこの作業はツライです。
全然効率化できなくて、費やした時間の割に作業内容なんて僅かなものなので、挫けそうになります。
まとめ
考察するに、サイトの構成がよかったからじゃないかと。
基本的に規約に違反しないコンテンツづくりを心がけて 【総合力】を高めれば、多少ダメなところがあっても大丈夫な気がする。
これからアドセンスに挑戦する方、なかなか合格できない方は一度、サイト設計を見直してみましょう。
悩んだら”こてつの自由帳”の構成をマネしてもらって結構ですので、無駄な最短で合格しましょう。